ハルニレテラスもミモザ色、花を飾って軽井沢に春を呼ぼう

皆様、こんにちは。

もうすぐ3月になるとはいえ、例年ならば「まだまだ寒さ厳しい2月下旬」となるはずなのですが…

「もう春なのではないかしら?」と思ってしまうポカポカ日和が続いている軽井沢。

先日たっぷりと降った雪が所々に残ってはいるのですが、太陽の光が日に日に眩しくなり、気分は早くも春モードとなっています。

そんな中、行きつけのインテリアショップやフラワーショップでミモザ花の入荷や『ミモザ祭り』が開催されるという情報を耳にしました。

ミモザは、その鮮やかな黄色とやわらかな質感からで春の訪れをイメージさせる花。

ふわふわしたミモザイエローの花房は、見ているだけで心が温まり、周りを明るく照らす春の太陽のよう。

私だけでなく多くの方が、ミモザを見ることで元気をもらい、ポジティブな気持ちになれるのではないでしょうか?

今年もミモザのリースを飾り、家にも春を招き入れたい!

ミモザの花も活けて、その可愛らしさを思いきり感じたい!

私は大好きなミモザの花を求めてお出かけしました。

ミモザのリースを買いに行こう

車を走らせ25分、まず向かったのは『pace around』。

軽井沢のお隣、長野県御代田町に静かに佇む瀟洒なインテリアショップです。

心を込めて選ばれた美しく魅力的なアイテムと、温もり溢れるあたたかな空間が、訪れるすべての人を優しく迎えてくれるお店です。

私は『pace around』さんの大ファン、店内の雰囲気も置いてあるものすべてに惹かれてしまうんです。

2ヶ月に一度程は訪れて、インテリアや雑貨好きの心を満してもらっています。

2024.2/10〜12の三日間『ミモザ祭り』と銘打たれた企画が開催され、ミモザの生花販売やリース作りなどのワークショップの開催、リースやスワッグ、オブジェ、花器などが販売されていました。

去年と同様に、このお店でミモザのリースも購入したいし、ミモザのオブジェも見てみたい。
何よりミモザの世界にどっぷりと浸りたい…

そんな思いをめぐらせて、ワクワクしながらお店に到着!

ミモザが溢れる幸せな空間

入り口の青い扉を開けるとすぐ目の前にキラキラ輝くミモザイエローが出迎えてくれました。

夢見るような展示スペースにトキメキが止まらない〜

初日なので、まだまだ沢山アイテムが揃っているみたい。よっしゃ!

ミモザをアレンジしたオブジェも、たっぷりと取り揃えられています。

全部が可愛くて、どれもこれも欲しくなってしまいます

散々悩んだ結果、今年は大ぶりなミモザのスワッグを購入♪

大物(私にとっては)なのと、他にも雑貨と小物を買ってしまったのでミモザのオブジェは我慢・我慢。

ミモザの切り花は、また別のお花屋さんで、他のお花と一緒に買い求めることにしました。

窓の外の雪景色と店内のミモザイエロー、コントラストが絵になります。

お店の全体が素敵空間

穏やかな空気が流れる店内には大物家具からインテリア・ファッション雑貨と多様な商品がセンス良く配置されています。

この世界観がたまらなく好きなんですよね。

ラグやらムートンカバーやらルームシューズ・ディッシュトレイ・Tシャツなどなど…

軽井沢に住んでから購入したインテリア雑貨は、ほぼ『pace around』の商品と言っても良いくらいにハマっています。

珈琲焙煎所・ベーカリー・カフェも併設されており、素敵なインテリアに囲まれながら寛ぎのカフェタイムも楽しめます。

ミモザ祭りでは限定の『ミモザケーキ』も!
また来年出会えたら、是非食べてみたいなぁ

ミモザの花を買い行こう

この日の夕方、帰りすがらに『GATE FLOWER FIELD』へ。

こちらも長野県御代田町、国道18号沿いにあるフラワーショップです。

まるでフランスの田舎のようなプロバンス風?の佇まい、雰囲気抜群の可愛いお店なんです。

「花のある暮らし」をテーマに「買いやすく気軽にご来店頂ける花屋」というコンセプトを掲げられてるだけあって、全体的リーズナブルで品揃えが豊富なことが特徴。

多数多様なドライフラワーから、インテリア雑貨やアンティークまで揃えられています。

特に日替わりのサービス花束は300円というお手頃さ。品質も良いしアレンジも美しいんです。

ミモザの切花ありました!価格は1,500円。

ここ数年ミモザの花は人気が急上昇しており、今年は特に高騰しているらしいのですが、やはり去年より500円ほど値上がりしています。

「よ〜し!!」と思って手を取ったのですが、なんだか贅沢な気がして躊躇してしまいました。
(スワッグを購入したばかりだったせいもあるのかな…)

というわけで予定変更。
ふわふわ可愛いパンパスグラスと枝物を2種類、サービス花束2束を購入しました。

さっそくおウチを飾りましょう!

エントランスを華やかに

『pacearound』で購入したスワッグをこんな感じ! かわいい〜♪

玄関の壁に飾ることにしました。

そして『GATE FLOWER FIELD』で購入したパンパスグラスと枝物を大きな花瓶に活けて玄関床に。

ちなみに、この花瓶も『GATE FLOWER FIELD』のもの。

サービス花束はリビングと夫の仕事部屋に飾りました。


玄関が明るく爽やかな“エントランス”に早変わり♪
すっかり春らしい気分になりました。

運気も上がって良い春が迎えられそう

この日はお買い物はこんな感じ。

肝心のミモザの切花は何故か買わず仕舞いでしたが、このブログを書いていたらやっぱり欲しくなってしまいました。

やっぱり買っちゃおうかな

3月からは『ハルニレテラス』でイベントも!

軽井沢星野エリアにある観光スポット『ハルニレテラス』では、3/1〜4/14の間『ミモザ色の街並みで感謝の気持ちを伝える「Hello Yellow」』というイベントが開催されます。


ハルニレテラス全体が黄色い花のモチーフで彩られ、ミモザの花言葉「感謝」をテーマにした各種イベントや限定ドリンク・スイーツなどが楽しめます。

明るくキュートな空気に包まれるハルニレテラスを散策していると、春爛漫な気分になって楽しいですよ〜

私も期間中に出かけてみようと思っています。


ミモザと共に、新たな季節の訪れを体感することは、毎年の小さな儀式のよう。

ミモザの花のがもたらす明るさと温もりが伝わって、皆様の心にも春が訪れますように。