今日は雲が多くて、日差しもやわらか。
「歩くにはちょうどいいね」と、夫とふたりで散歩に出かけました。
ほんの少し歩くつもりが――気づけば夏リフトに乗って、芝生広場でピクニックまで。思いがけない寄り道から広がった、夏の一日の記録です。
最初に向かった矢ヶ崎公園からは、プリンススキー場のリフトがよく見えます。
それを眺めた夫が、「久しぶりに夏リフトに乗ってみよう。冬に滑ったコースの夏の様子も見たいし、下りは歩こうよ」とひとこと。「それもいいね」と私。
せっかくだから山頂でランチを食べようと、アウトレットに立ち寄ることにしました。
軽井沢アウトレット芝生広場でピクニックランチ
まずは、信州・駒ヶ根のソースカツ丼で知られる「明治亭」で、好物の「どんまん」と「カツサンド」をテイクアウト。

この2品は以前の記事でも紹介しています。
👉 軽井沢アウトレットでテイクアウトグルメを満喫【フード編】🔗
袋を手に芝生広場を歩いていると、大きな白いテントが並んでいるのを発見。
椅子やテーブルも置かれていて、まるでキャンプサイトのような雰囲気です。
調べると「グラス・サイト・リビング」という期間限定の休憩スペースでした。

爽やかな風が吹き抜け、芝生の緑も気持ちよさそう。これは立ち寄らずにはいられません。
さらに目にとまったのは、見慣れないおにぎりのキッチンカー。

地元・東御市のお米を使った手作りで、「シャケ結び」と「牛しぐれ結び」を購入。
テントの下でほおばると、ふんわり握られたおにぎりはしっとりやさしいお味。芝生を眺めながら食べると、いっそう美味しく感じられます。


おにぎり屋さん、最近流行ってますよね
結局、山頂で食べるはずだった「どんまん」と「カツサンド」もここで広げてしまいました。
もう完全にピクニック気分です。
そして気分が盛り上がり、ビールとフライドポテトまで追加。
大きなテントの下、アウトドアチェアに腰かけ、芝生と空を眺めながらのんびり。
予定外のランチが、最高のひとときになりました。


テントは期間限定だけど、常設スペースでも外ご飯できますよ
軽井沢プリンススキー場の夏リフトと山頂散歩
お腹もいっぱいになり、大満足のピクニックタイム。「さて、いよいよリフトへ行こう」と腰を上げます。
アウトレットの裏手からプリンスホテルの庭に入り、リフト乗り場へ。森を散策するようにホテルの庭の緑を楽しみながら歩いていきます。

リフト近くには、ハンモックを楽しめる広場やレンタサイクル、バギー乗り場など、グリーンシーズンならではのアクティビティが集まっていて、多くの家族づれでにぎわっていました。

リフトに揺られながら見上げる空は、さっきよりも青みを増し、山々の緑も一層鮮やか。
風に吹かれて、さっき飲んだビールの余韻も心地よく広がります。
「やっぱり夏のリフトは気持ちいいね」と顔を見合わせました。

頂上に着くと、軽井沢の町並みが一望できます。
この日は雲が多く、浅間山の上は少し隠れていましたが、それでもこの見晴らしはやはり特別。まるで鳥になったような気分です。
我が家はあそこかな?」「あの建物は何だろう?」と、売店で買ったビールを片手に双眼鏡をのぞきながら、しばらく景色を楽しみました。

南側のテラスに回ると、妙義山や八ヶ岳の山並みも望めます。
少し霞んでいましたが、静かな迫力があり見応えたっぷりです。

スキーコースを歩いて下山
帰りはリフトに乗らず、歩いて下山。
冬にスキーで一気に滑り降りたコースも、夏にはゆったりとした山道に姿を変えています。
「冬はあっという間だったのにね」とおしゃべりしながら進むと、セミの声や草の匂い、じりじりとした暑さが、どこか懐かしい夏休みのような気分にさせてくれました。

プリンススキー場の夏リフトは 8月31日までの期間限定運行。
アウトレットから歩いてすぐなので、お買い物の途中でも立ち寄れます。
天気の良かった 2023年の体験記 も参考にどうぞ!
👉 夏のプリンスホテルスキー場、山頂テラスで乾杯!!
軽井沢アウトレット新店・チーズかき氷を味わう
ようやくアウトレットまで戻ると、汗をたっぷりかいて喉もからから。
「冷たいものを飲んで、少し休みたいね」と歩いていると、ツリーモールで新しく出店していたチーズ屋さんのかき氷を見つけました。
北海道・十勝の生乳を使ったフレッシュチーズが味わえる「フレッシュチーズスタジオ 深沢工房店」のキッチンカーです。


いただいたのは、軽井沢限定の「フレッシュチーズと練乳のかき氷」。

ふわふわでシャリっとした氷に、まろやかなクリーム。
氷が溶けたあとには、冷たく締まったモッツァレラが口の中に残り、ぷにぷにとした食感が楽しい。
やがてチーズがゆっくり溶けていくと、甘くてクリーミーな旨みが広がっていきました。

初めての味わいに感激♪
歩いたあとの身体に、ひんやりとした甘さがやさしく染みていきます。
こうして思いつきで始まった散歩は、気づけば盛りだくさんの一日に。
芝生のピクニックも、夏リフトも、最後のかき氷も…。
どれも予定外で、どれも楽しい。まさに夏休みらしい“わんぱくさ”。
軽井沢・プリンスショッピングプラザ(軽井沢アウトレット)はお買い物ももちろん楽しいですが、芝生広場でピクニック気分を味わったり、森のアクティビティを取り入れたりすると、また違った軽井沢時間が過ごせますよ。
📅 撮影日:2025.8.6
ここまで読んでくださったあなたに感謝を込めて… よい一日を。
[PR]軽井沢は季節ごとに違った表情を見せてくれる場所。
日帰りはもちろん、せっかくなら宿泊してのんびり過ごすのもおすすめです🌿
※以下のリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
👉 楽天トラベルで軽井沢の宿を探す👉 一休.comで軽井沢の宿を探す