旧軽井沢KIKYOで楽しむ、ハロウィン・アフタヌーンティー♪

10月半ばの軽井沢。
町の木々が少しずつ色づきはじめ、秋の深まりを感じる頃―。

そういえば、軽井沢でアフタヌーンティーをしたことがなかったなと思い、“ゆっくりおしゃべりできる場所”を探していたところ、「旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトン」でアフタヌーンティーを開催しているのを思い出しました。

ホテルの公式サイトを覗いてみると、季節ごとにテーマが変わるというアフタヌーンティーが楽しめて、とても魅力的。

その時期はちょうどハロウィン仕様🎃

可愛いおばけをイメージしたスイーツやセイボリーがずらりと並んでいて、見ているだけでときめきが止まりません。

「これは行くしかない!」と、期待に胸を膨らませてハロウィンアフタヌーンティーへ行ってきました。

エントランスで、ハロウィンの装飾がお出迎え

旧軽井沢KIKYOで楽しむ、ハロウィンアフタヌーンティー

ハロウィン仕様のアフタヌーンティーがあまりに可愛くて、見た目にも味にもつい夢中になってしまいました。

気持ちが高揚してしまって、あれこれ話しながらおしゃべりが止まらなくて…。

1時からのスタートだったのに、時計を見たらもう4時過ぎ。時間制限もなく、カフェタイムの終了の16時半近くまで、たっぷりと楽しむことができました。

小さなモンスターたちが並ぶ三段スタンド

メニューカードにも描かれた、可愛いハロウィンスイーツたち

ほどなくして運ばれてきたのは、ハロウィンの小さなモンスターたちが並ぶ三段スタンド。

おばけに黒猫、ミイラまで。どこを見ても遊び心にあふれていて、思わずカメラを構えずにはいられません。

見た目も味も工夫がいっぱいのスイーツが並ぶ三段スタンド。

右下のグラスは苦手な食材があったので、代わりに里芋のコロッケを作ってくださいました

上の段には、紫やオレンジが目にも楽しいスイーツがずらり。

秋色のスイーツが並ぶ上段。おばけやコウモリに紅葉のクッキーも🍁

毛布をかぶった子どもがいたずらしている様子をイメージした「小布施栗とカシスのおばけケーキ」。

地元・長野県の小布施栗をたっぷりと使い、栗のコクのある甘さとカシスの酸味がぴったり。

意外な組み合わせに思えますが、実はフランスでも定番のペアなんだそうですよ。

こちらも目を引く「ミイラのオペラ」は、ビターなチョコとオレンジピールの香りが合わさった本格派。可愛い見た目とのギャップに、思わずにっこりです。

添えられた白いおばけは、メレンゲで作られています。

セイボリーも充実の内容。

かぼちゃのコロッケやカリフラワームース、そしてミニハンバーガーの「フランキースライダーバーガー」が並びます。

ユニークな見た目の「フランキースライダーバーガー」。味は本格派!

「フランキースライダーバーガー」は、炭を使った黒いバンズに、緑色のほうれん草とホタテのムース、そして粗挽きハンバーグをサンド。

ひと口食べると、ホタテの甘みと旨みがふわっと広がり、お肉もジューシーで味わい深い。

見た目の可愛さに反して、しっかり“ホテルクオリティ”の美味しさでした。

キャンドルに見立てた「カリフラワームース」。炎は飴細工

キャンドルに見立てた「カリフラワームース」も印象的。

ほのかな甘みとまろやかな口あたりで、甘いものの合間にちょうどいいアクセントになっていました。

かぼちゃのスコーンに、同じくかぼちゃのソースをとろりとかけて

そして、アフタヌーンティーに欠かせないスコーンもハロウィン仕様。

かぼちゃのスコーンに、色鮮やかなかぼちゃソースをかけていただきます。

どの品もひとつひとつが丁寧に作られた、心躍るラインナップ。「見て楽しい・食べておいしい」がちゃんと両立しているのがうれしかったです🎃

紅茶の香りに包まれて

アフタヌーンティーに欠かせない紅茶は、9種類の中から好きなだけ選べます。

ボックスに収められたガラスの小瓶には、それぞれの茶葉が。

ひとつひとつ香りを確かめながら選べるスタイルです。

香りを確かめながら選べるティーボックス。アイスティーは3種類から


「オリエンタルライチローズ」や「レモンジャスミン」など、KIKYOオリジナルのブレンドティーも並んでいて、どれも華やか。

一杯目は「オリエンタルライチローズ」、3杯目にはアイスティの「オーガニックワイルドベリーハイビスカス」をいただきました。

アイスティーはキュートなグラスでいただきます♪

窓の外には木々の緑がのぞき、広めのテーブルでゆったりと過ごす時間は、まさに軽井沢らしいひととき。

スタッフの方もさりげなくおかわりを勧めてくださり、そのたびに新しい香りがふわっと広がっていきます。

可愛くて美味しいスイーツと上質な紅茶にときめきながら、おしゃべりが止まらない、幸せなティータイムでした。


旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトン

スイーツも紅茶も空間も、すべてに上品さとリラックス感、そして楽しさを満喫した午後。

ラウンジの落ち着いた雰囲気や食事の美味しさ、シックで洗練されたインテリア…、どこを切り取っても心地よく、「さすが人気のホテル」と感じました。

季節ごとにメニューが変わるというのも魅力的で、11月からは「冬のアフタヌーンティー」がスタートするそう。

また違った世界観に出会えると思うと、次の季節も訪れたくなります。

レストランではモーニングやランチも人気とのこと。

軽井沢で少し特別な時間を過ごしたい方に、ぜひおすすめしたいホテルです☕️

à table(ア・ターブル)
(旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトン
📍 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 491-5
🚶 軽井沢駅から徒歩約20分/旧軽井沢銀座入口そば
🕒 朝食:07:00〜09:30/喫茶:10:00〜16:30(午前はドリンク中心)

アフタヌーンティー:13:00〜16:30
昼食:11:30〜14:00/夕食:17:30〜22:00(L.O.21:00)
📅 定休日なし
🅿️ 無料駐車場あり(約30台)
🗺️ Googleマップで見る
🔗 公式サイトはこちら


ここまで読んでくださったあなたに感謝を込めて… よい一日を。

よかったら、ぽちっと応援お願いします🕊️
ブログ村に参加しています📮
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

[PR]※以下のリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

📚 「旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトン」のアフタヌーンティー・レストランを予約するなら、「一休.comレストラン」経由もおすすめです。
限定の特典やお得なプランが出ていることもあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください🎃✨

👉 一休.comで「旧軽井沢KIKYO」のアフタヌーンティーを予約する

[PR]📚 軽井沢で、上質なホテルを探している方へ。
「旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトン」は、落ち着いた雰囲気と上質なおもてなしが魅力のホテルです。

👉 楽天トラベルで「旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトン」を見る

👉 一休.comで「旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトン」を見る

error: Content is protected !!