【空色のパレット】軽井沢の青い空

緑が眩しい5月の軽井沢。日に日に成長していく草木が、心地よい風に揺られています。

キラキラした太陽の下はポカポカ。新緑に包まれた町の中を歩いているだけで気分は爽快!

今回は5月にぴったりの「青空」が印象的な風景をたっぷり紹介いたします。

快晴だったり、印象的な雲が浮かんでいたり、真っ青だったり、水色がかったいたり…。これまで撮り溜めた写真の中から選び抜いた「青空」です。

撮影場所は軽井沢町とその近郊、()内は撮影日を記しています。季節によって少しずつ空の表情が違って見えるかな?

この記事の目次

浅間山に積もる雪がまだらになり
とうとう融けて無くなれば 春も本番
空は霞をおびていく
生命たちは目を覚まし
風景はゆっくりゆっくり
鮮やかな色の世界に

プリンス通り・軽井沢プリンスショッピングプラザ横(2022.3.6)

しなの鉄道 軽井沢中学校前踏切(2022.4.2)

御代田町 雪窓公園(2023.4.10)

軽井沢 矢ヶ崎公園(2021.5.28)

じりじりと射すような光に目を細め
見上げる空の青さは濃密で深い
立ちのぼる純白の雲も
茂る草木も虫たちも
短い夏にアクセル全開

JR軽井沢駅北口(2022.6.12)

軽井沢プリンスショッピングプラザ(2022.6.2)

軽井沢 離山通り(2022.7.31)

軽井沢 雲場池(2022.7.31)

軽井沢プリンスホテルスキー場(2021.8.25)

涼しい風が吹いてきて
空が高くなっていく
青い空が透き通って見えてきたら
辺りはいつの間にやら秋の匂い
ちょっと寂しい気持ちになるけれど
赤や黄色の木々の賑わいは
私の胸を高鳴せてくれる

中軽井沢 旧中山道(2022.10.26)

軽井沢 大賀通り(2022.11.4)

軽井沢 矢ヶ崎公園(2022.11.18)

北軽井沢 浅間牧場(2022.11.7)

晴れた日の吸い込まれそうな冬の青
澄み切った空気を深く吸い込むと
身体の芯がキレイになっていく
そこは全てのものが凍りつく
厳しくて静かな世界
遠くの隠れていたものが
近くにクリアに見えてくるよ

軽井沢 矢ヶ崎公園(2022.12.24)

碓氷峠 見晴台(2023.1.5)

軽井沢 雲場池(2022.2.11)

軽井沢 鹿島の森通り(2022.2.11)

軽井沢 矢ヶ崎公園(2022.1.1)


気が付くと、ご近所かつお気に入りの矢ヶ崎公園の写真が多くなっていました。やっぱり好きなんだな〜

青い空が映える軽井沢とその近郊の風景、いかがでしたか?

皆さまの心に爽やかな風を届けできたなら、なによりも嬉しいです。


ここまで読んでくださったあなたに感謝を込めて… よい一日を。

次回は 5/20 投稿予定

テーマは
「この春オープンのカフェに行ってみよう」の予定です。